B L O G
わたしの声をお届けいたします。
未来への挑戦New!!
🌷 🌷 今日は、午後、自分の未来を 自分と言う自己を生きる為の現地に訪問させていただく。 ・ その地に住む人は、 心のどこかで繋がっているなーと思う人々との出会いが多く、 ・ 数か月前には。 言葉やさしく 知らぬうちにラ […]
切れた電球と地域食堂New!!
🌷 🌷 昨日、納戸の電球が切れ近くの大型スーパーへ行き、 購入してきましたが電球はLEDでした。 何も考えずに購入しましたが取り付けると合いません。 従来の電球とLEDの違いに気づきました。 この電球しか販売しておらず、 […]
窓から創造の時間へとNew!!
🌷 🌷 とても、今日は天気が良く、 窓から見える景色は、 青空と雲がコントラストに互いが映え 山の斜面の雪は、 どんどん低くなり、 太陽が辺りの景色をスポットライトをあてたように 建物も 自然も 生き物のように存在感を出 […]
直感をいかすと、紙面の文字に命が吹き込むNew!!
🌷 🌷 今、再度、 これからの事業の内容を 今までの継続と、 地域の場所等検討し、 パソコンのワードから追加した文字が紙面におちると、 そこに命が吹き込み 次々と映像が動きだす。 🌷 今までの、どのような経験にも無駄は一 […]
3月31日の心New!!
🌷 素直な心とは、 ありのままで 飾らず、 今の、そのままの心で 物事を受けとると 表裏の無い正直な自分の心と向き合える。 🌷 その正直な心を持ち続けると、 相手の心も、 ありのままの姿となり、 互いの遠かった心に潤滑油 […]
共に生きる
ひと足先に認知症になった私たちから
すべての人たちへ
一.自分自身がとらわれている常識の殻を破り、前を向いて生きていきます。
二.自分の力を活かして、大切にしたい暮らしを続け、社会の一員として、楽しみながらチャレンジしていきます。
三.私たち本人同士が、出会い、つながり、生きる力をわき立たせ、元気に暮らしていきます。
四.自分の思いや希望を伝えながら、味方になってくれる人たちを、身近なまちで見つけ、一緒に歩んでいきます。
五.認知症とともに生きている体験や工夫を活かし、暮らしやすいわがまちを、一緒につくっていきます。
JDWG様のお言葉
活 動 内 容
さまざまな活動をしております。



C O N T A C T
各種お問い合わせに対応しております。
