2024年2月26日お知らせ

認知症サポーター養成講座を開催しました

秋の日はつるべ落としNew!!

秋の日は、太陽が降りるのも早く 公園に出かけようと思うと、あっと言う間に陰に隠れてしまいますね。 太陽の有難さが身に沁みる季節の到来です。 🌷 🌷 しかし、新しい時代の幕開けが始まりました。 地球が五次元に起動し始めたよ […]

もっと読む
ねずみの恩返し

🌷 お話増えました。 「宇宙と仲良く楽しい時間」から、 歌は、日本に残したい歌から「ゆりかごの歌」です。 どうぞ、日常から離れリラックスし心を癒してください。 とても心地よいメロデイーでした。 よろしければどうぞ♪

もっと読む
吉田松陰

編訳 🌷 先日、書店で吉田松陰の「覚悟の磨き方」という本を手にし、心躍る時間となりました。 過去には、東京へ定期的に訪れ人間学を学んだ時に少し深めたことがきっかけとなり、 その後一人で吉田松陰の故郷を尋ね、吉田松神社や松 […]

もっと読む
研修で愛を配る

人を扱う仕事の人は、多くの方が疲弊している方が多くいらっしゃいます。 そこへ、呼ばれるのもご縁であり、 愛を伝えることで少しでも愛の充足になれば幸いです。 2000年から始まった介護保険ですが、この25年の月日は、介護現 […]

もっと読む
北海道

🌷 🌷 北海道には、アイヌ人という人々が住み今も定住されている。 自分は、ある幾つかの資格を取得時に、 数年通い続けた美術館の喫茶店があったが、そこにアイヌの人々が使用されてきた 着衣や、首飾り(青い石)、耳飾り、屏風の […]

もっと読む
中秋の名月

風情を楽しむ 日本古来の名月を楽しむ余裕をあえてもちました。 昨日はうっすらと雲がかかり今朝がたのお月様は、とても美しく心に余裕が持てますね。 お月様の位置に合わせススキと、おまんじゅうは移動です。 今日は、朝からおまん […]

もっと読む
福祉の授業
地域の講座
認知症サポーター養成
電話番号:080-8290-8540
メール:a.yumiko@aoy-corp.org
営業時間:9:00-17:00
定休日:土・日・祝日・正月
MENU
PAGE TOP