2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 admin ブログ 運命に逆らわず進むこと 🌷 🌷 自らの人生を振り返ると 様々なことがあったように振り返る。 これは、大なり小なり誰もが体験することであると思うが、 良いこと、 そうでないことも流れに逆らわず、 その流れに沿うことで 正解ならば、「事」は順調に進 […]
2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 admin ブログ 朝と自然と自分 🌲 🌲 朝の太陽と共に 自然を求める人が集い 境界がなく自然の力で笑顔を交わす。 🌲 鳥と人との境界線もなく、 穏やかな足取りで真直ぐに歩み寄ってくる。 「こんなに近くて叱られないのかな?」と、辺りを見回すと 母鴨が、 […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 admin ブログ 帰宅困難者にはカードをバックや名刺入れに 🌷 🌷 二つ折りです。 🌷 「家族が留守の時間が心配なんです!」と、 今は、遠方のデイサービスで勤務する元職員から探しながら連絡が来ました。 このように、 ご利用者の危険を予測し、何とかしたいと願う気持ちは尊く、 「あな […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 admin ブログ ハマナスの香り 「ホームセンターがどこにあるのだろう?」と 探していましたが 桑園の駅付近にありました。 その駅前には、ハマナスの花が咲いており 甘く、心があったかくなるような香りがします。 花の香りは心を癒し忙しい心に潤いを与えます。 […]
2025年6月3日 / 最終更新日 : 2025年6月3日 admin ブログ 楽しいことを考え、物事を遂行する意味 🌷 🌷 脳の働き、 海馬はとてもデリケートで傷つきやすい器官でした。 ストレスや感染症、炎症などによってダメージを受けます。 季節的にも、これからの時期は熱中症対策は、とても大事なのですね。 🌷 また、多忙な人こそ楽しい […]
2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年6月1日 admin ブログ 慶びの夜明け 昨夜は、いつもながら夜中に目覚めましたが、 再度、熟睡でたっぷりな睡眠を吸収することができました。 また、寝る直前まで考えていた講義内容(アンケートから) 「どこの現場でも上がる難問解決」が、 目覚めと共に気づきを促し、 […]
2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 admin ブログ 誰もが住みよい街をみんなでつくろう! 🌷 一人の力より、 二人、 三人の力を合わせることで、 小さな地域も 大きな地域の区域ごとにでも、 良い時も、そうでないときでも、 力の結集から互いが助けあい、 住み慣れた場所で過ごすことができますね! 🌷 人は、話すこ […]
2025年5月31日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 admin ブログ 6月、野幌公民館ご案内 🌷 今回も「のっぽろ公民館です」。 《心身機能の働き》 活動をすることで ①予定の日を忘れないように工夫をする。 ②暑いのか、寒いのかな?と、気温にあわせた洋服を選ぶことができる。 ③予定の場所に出かける。 目的地へ着く […]
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 admin ブログ 無償の愛から光をいただく 🌷 🌷 今日は、急に思い立ち午後からバスと電車を乗り継ぎ、のっぽろ町にある 一般デイサービスへ行かせていただきました。 近々で話は進めておりましたが、 行動をする意味、 また、できない理由を告げると山ほどありますが、 す […]
2025年5月29日 / 最終更新日 : 2025年5月29日 admin ブログ お知らせ 🌷 🌷 令和7年度清里町認知症ケア多職種協働研修会 開催内容 1.開催目的 医療介護従事者等の個々の対応能力の向上を図るとともに、 地域包括ケアシステムの中で相互の役割・機能を理解しながら 地域全体の総合的な […]