2024年12月7日 / 最終更新日 : 2024年12月7日 admin ブログ 真実の愛とは、悩む人への厳しい助言 🌲 「過去の痛みから立ち上がることができない。どうしたら良いか」と、 稀に相談を受けることがありますが。 それは闇のなかに入った状態であり、 新しい扉を開けようとしても開けられないというのは、 本人が、そこに居続けて居た […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 admin ブログ 無事に退院できました。 🌲 入院時に1本の電話からとても深く心配することがありましたが、 本日の退院後に連絡すると良き方向に風向きが変わり感謝の涙する場面となりました。 🌲 良きことを願うと、 安心する物事が生じてくるのですね。 🍎 見守るだけ […]
2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 admin ブログ 真の自由とは 🌲 朝の6時過ぎは、まだ暗いですが今日も朝が明けようとしています。 入院から充実した時間だったと言い切るのは、ちょっと変な気持ちですが、 自分としては、限られた空間でしたがとても自由な空間でもありました。 🌲 日常の暮ら […]
2024年12月5日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 admin ブログ 荒れた地の開墾を外国人が! 🌲 今朝、朝一番のニュースでぶどう作りに精を出している外国人を拝見させていただきました。 大木を切り、 荒れ果てた地を耕し 精魂込めつくられたぶどうは初出荷となりました。 🍇 また、北海道のワインは余市が有名ですが、 北 […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 admin ブログ 太陽 🌲 太陽が左側の窓から燦燦と入り子どもの頃のうたた寝のようにリラックスし、 麻酔科の様子確認の訪室で目が覚めました。 OPは、やはりOPです。 プライバシーを重点に守っていただき、 手術の台へ乗りました。 すでに希望の曲 […]
2024年12月3日 / 最終更新日 : 2024年12月3日 admin ブログ 素敵な札幌市の12月広報誌 🌲 今月の広報誌には、 ときどき、北海道認知症家族の会でお会いさせていただいております 瑠璃子さんとご主人様が表紙になりご夫婦で幸せな笑顔を飾り、 認知症と言う病気を理解する上では、無言の説得力であります。 🌷 🍓 その […]
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 admin ブログ 入院しました。人に優しい病院です。 🌲 お部屋は南向きで個室が安価で2000円です。 とてもきれいです。 パソコンや携帯も使いたいので、 空きを確認し、そちらの部屋を依頼しました。 テレビも驚くほど安価で何度見ても一日150円です。 パソコンも使用できます […]
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 admin ブログ 標津物語 🌲 北海道標津町を舞台にした映画が出来たのですね。 自然豊かな標津町が描かれ鹿も狐も鶴ものびやかに育ち、美しい川に 鮭が戻り 水のある場所に動物が憩い 人が癒されるのは,生きとし生きるものすべてが必要としていることであり […]
2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 admin ブログ 資源 🌲 今は、水を買うのがあたりまえになりつつありますね。 食事の初めと、食事の最後の水は「おいしい」と、ほっと心が満足になります。 また、人の命が絶える最期には、 やすらかに旅立つようにと末期の水を家族等が口元を潤す行為が […]
2024年12月1日 / 最終更新日 : 2024年12月1日 admin ブログ 手放しからの希望を育てる 🌲 希望をもつことは、未来の可能性の扉を開けるものです。 希望を持つことは、その裏側には、それまでの苦しさ・哀しさと同居であり、 そのものを癒しながら希望をより強く育てることで マイナスの感情は共に力となっていくのですね […]