2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 admin ブログ こどもの頃の不幸の感情は、今後の幸せの近道 子どもの頃には、 『生まれてくるところが恵まれた環境の方が良かった』、 『自分は、不幸だった』と思うことがありますが、 これはマイナスと思っていたことが、 後には、『大きなプラスの面となっているんだなー』と幸せの近道でも […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 admin ブログ 絵画 数回、お世話になったアイスクリーム屋さんに、 素敵な絵画があります。 『もったいない』と言ったら大変失礼ですが、お客様に親しんでいただく為かもしれません。 ご主人とお話をさせていただきましたが、 あまり枚数がないとのこと […]
2024年6月22日 / 最終更新日 : 2024年6月22日 admin ブログ 人と人との交流は宝 🌲 楽しく生きよう 笑顔で生きよう 自分を変えよう こちらの心が変わると周りの人々の心も変わる。 🌲 「こんばんは」の挨拶をすると、 エレベーターの女子の二人と心が通じ合い 『これからお散歩にいくんですよ。 〇階と〇階で […]
2024年6月21日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 admin ブログ 大事にしたいこと 🌲 日々の暮らしの大事なことは、 その日の自分ができることを精いっぱい努力し そんな自分を認め ときに癒し また、自分から発信することばや、 伝え方に心を配り 他者にはできるだけ優しく 思いやりをもって 自分があらゆる失 […]
2024年6月20日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 admin ブログ 平和と愛 🌲 せっかくいただいた一度の人生を 与えられたレールに従うのではなく 自分を信頼し、 足元にある自分への愛、 地域への愛を育み 『良い人生だった。幸せだったよ。ありがとう!』と言える実現のために自分を切り拓く! 🌲 🌲 […]
2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 admin ブログ 一人、一人の死を丁寧にさせていただく 🌲 在宅では暮らすことができない人を依頼する家族の想いが溢れるときは、 珍しい食べ物と出会ったとき、 楽しい一瞬の場での家族交流時の不在、 過去の幼少の頃の大切にされた良き思い出を回想した時、 また、離れているからこそ心 […]
2024年6月18日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 admin ブログ 老木と若木 知事公館公園に育つ盛りだくさんの木々は、 小雨であれば木々の葉が守り雨にあたることもないが、 木々にとっては、 雨が少なく 自力で育った草花の顔にも雨のしずくは無い。 🌲 『もっと降っていいんだよ!』と心で叫んでいると […]
2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 admin ブログ 五月の空と、ありがとう 🌲 さぁ、 出かけよう! 風薫る五月(六月)の空に向かい 揺るがない心と、 目には見えない穢れのない仲間たちと 軽やかに 勇気をもって 求める夢の方向へ マイナスな出来事を最小とする為に いばらの道でも 一歩、 一歩、 […]
2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月16日 admin ブログ 良き日々に感謝 3日間の充実に感謝でした。 好きな現場へ入ること、 🌲 確認と安心と連携を繋がせていただくこと、 友等と真から会話することができたこと、 親友もほぼ、寝たきりで数か月間過ごしていましたが、 深い話の交流から心が開き「だい […]
2024年6月15日 / 最終更新日 : 2024年6月15日 admin ブログ 希望 🌲 今回の北見へは、新人ケアマネさんとの調整、地域のボランティア、 現在の仕事からの大事な調べもの、親友・友人に会うことが目的でした。 🌲 新人ケアマネさんは、とても優秀で誠実で、 さすが近々の難関を突破してきただけのこ […]