気温40度を超える場所もありますと!

友人に、急用でメールを送ると

「今、会話していたばかり!誰だと思う」と、

直ぐに誰かを理解できました。

🌷

電話を変わった山の側に住む友人は、

「話していたばかりで嬉しくて涙が出て来た」と、こちらもシンミリです。

懐かしさからの話と、

友人は、少し忘れっぽくなったと嘆いている友人を

冷房の効いた家に、早朝から案じ車を出し自宅へお連れし支援をしていました。

🌷

10年以上続いた高齢者110番の家は、

休眠となりましたが、

個々での活躍にとても嬉しくなります。

🌷

人を助けたい。

何かできることは無いだろうかと思う心、

今も尚、会員が個々に継続していることに感謝の気持ちが湧き上がります。

北見は、太陽が射し込む場所は、40度を過ぎているとのこと。

MCI(認知症ではないけれど、正常でも少し違う)と診断された方は、

認知症の方もそうですが、熱中症を防止することが重要です。

ご近所、友人のそのような少しの助け合いが、

これからのその方の人生において大きく変わってくるのですね。

🌷

気温上昇がただならない状況です。

ご自身の体はもちろんですが、周りの人への声かけ等、互いに体を労わる場面が来ましたね。

徳を積むと、見えないところで助けていただけることも多くありますね。

松下幸之助氏の言葉に

人間として一番尊いものは徳である」とありました。(松下政経塾)

ありがとうございます。

互いに自分を大事に一日、一日を丁寧に生きましょう。

(#^.^#)

ブログ

前の記事

次元上昇する為にはNew!!