オーダー名刺とは?
表面は通常の名刺として、裏面はお使いになる方やご家族から希望を聞き取り記載します。
なくすと困るから、免許を返納したから、と身分証明書を持ち歩かない方も多くいらっしゃいます。その代わり、としてぜひご活用ください。活用いただける機会は様々です。
活用いただける機会は様々!
- 行方不明防止支援としての名刺
裏面に緊急時のご家族・ご友人のご連絡先や、心身状況や疾患名を記載したり出来ます。本人がカードを持参することで早期に連携が図れます。
お使いになるご本人様が何を記載したいかのご意見を優先します。「心配だから昔のように名刺を持っていてね」とプレゼントにもお使いください。 - 社会活動参加としての名刺
退職後の社会参加時のコミュニケーション円滑名刺としてご活用ください。
裏面に、元職や趣味・特技を記載して社会活動へ参加するきっかけにつなげましょう。
外出することで心身の活性を図り足腰の衰弱防止にもつながります。元気なうちからぜひ活用ください。 - 日常生活を維持するための名刺
物忘れがあったり、身体の不具合があったり。日常の生活で少し困ることがある時に、裏面に記載することで周りの方のスムーズな手助けをサポートします。
【例】
1)買い物時の品物探しや、
買い物時の支払いの支援希望
2)バス乗車時の降り場所伝達依頼
3)図書館など、借りたい本に名前を書いていく
4)暗くなると迷う道
(戻る場所を記入しておく)
5)体の障がいから助けていただきたい
場面を書き込む
6)その他(独自の希望
デザイン例
料金
100枚1ケース
白黒の場合:1,550円
フルカラーの場合:1,870円
※価格はいずれも税込 ※送料は別途
お申込み方法
FAX・郵便にて受付(HPにあるお申込み専用紙をお使いください。)
F A X:
011-688-8515(株式会社青山)
郵 送:
064-0802
札幌市中央区南2条西25丁目2-24藤井ビル裏参道511
有限会社青山由美子
オフィスコーポレーション
(TEL:080-8290-8540)
1
お申込み書を受け取り後、専門スタッフよりご確認とご提案の連絡をいたします。
2
内容確認後、印刷し郵送でお届けいたします。
3