アールグレイ(紅茶)と思い出
🌲
🌷
先日、本場の紅茶販売が近くであり求めることができました。
最近は、このような温かい飲み物を楽しみ、
紅茶の香り、イチゴの香り等、心を安定させゆったりとした心持になります。
また、昆布茶は塩分もあり、おにぎりのご飯に切りこぶと混ぜ合わせると
塩を使用せずやわらかな昆布味を引き出しとても美味です。
🌷
食する物も安心な物へと変化し
野菜が多く今は白菜のお浸しにかつおふりかけ、めんつゆ味が美味しく、
きゅうりも、縦切りにしめんつゆ、かつおで食します。
もやし、人参も湯がき、玉ねぎサラダ風に混ぜ合わせ
胡麻ドレが多いですがカツオ節にめんつゆ、のりの千切りも
美味しいです。胡麻はビタミンEで血液をサラサラにします。
果物は青森りんごが新鮮かなーと今は思います。リンゴは大好きです。
🌷
納豆にはネギを入れ、味噌汁では一杯にオルニチンがしじみ100個分(37mg)が入った、
生みそタイプの味噌汁も安価で、やっぱり体の調子を整えるネギを入れて食べています。
菌は、熱いとダメージをうけるそうです。納豆は、ご飯と別にしてパンとでも食しています。
🍞
オルニチンは肝臓のアンモニアの解毒作用もあるそうです。
🍓
タンパク質はたまご、豆腐、乳製品でカルシュウムを摂り
あえて魚を定期的に取りいれ、鉄分はミネラルゼリーで補い
動物性の脂肪では、牛乳やヨーグルト、バターで摂取です。
ヨーグルトは食間がよさそうです。
最近は、あまり肉は好んでいないですね。チキンが多いかな・・。
数か月続いているのが認知症予防のカマンベールチーズ(北海道100)が安価です。
認知機能を維持する働きがあるようです。(他のチーズでもよさそうです)
忘れないように食するバランスを調整し頭を使いますから、これも脳活性ですね。(笑)
🌷
バターは、あったかな湯気が立つご飯に醤油をかけると子どもの頃に食べたように
何となく安心感と、家族がみんな元気でバターご飯と一緒に思いだします。
姉から届いた干し芋も美味しくレンジで温め食しています。(感謝)(^^)/
《感情を整理整頓》
こどもの頃から現在に至るまで、
生きるからこそ湧き出た「怒り・恨み・嫉妬」等のネガティブな感情は、
ときには、その感情に励まされ「まけない!がんばろう!」という強い意志へと
変換させていたものですが、
その力強さの元となるものには「愛」はなく「悲しみ」からの強さであり
永年その感情を抱くことで、その感情は暗闇で育ち、
最も生き辛さを感じた場面で暗闇に居た感情は急に飛び出し
大きな渦となって襲いかかり、
生きようとする意欲を失い責めるのだと体感します。
だからこそ感謝を心から告げ、
ネガティブな感情とお別れをすることが必要なのだと思います。
その開放できる自分を認め、癒し、よく頑張ったねと称賛し、
🌷
晴天の日には清々しさを求め
自然のなかに身を置き風通しの良くなった心に
木々からの癒しや目には見えない大地のエネルギーをいただき
明日への生きる意欲を吸収させていただいています。
感謝!
今日は、3種類のカードを活用です。
出ていただいたカードは、金龍・SOLITUDE・輪龍さんです。
早速、読み解きましょう。
今は一人の時間をとり自分の内側を探り、そこに眠っている大切なものを
明らかにし、一人の時間を楽しむことを語っています。
それは、手先の趣味でも音楽でもご自身が気にいるものでも良いのです。
一人の時間は呼吸をする時間となります。
しかし、カードは、いつも一人でいる人は、バランスをとることも訴えています。
人との交流も適度に保ちご自身を育てることも大切です。
🌷
最後に輪龍さんからは、上記のことが整うとそろそろ物事の完成を遂げ、
輪が回る様に始動のときに入りました。今まで求めていたものが手に入る時期だと伝えています。
順番を守り今日からトライする方は始めてはいかがでしょうか。
今日も良いでありますように。
健康に気を付け食するものに気を付け栄養を活かし、ウイルスをやっつける体力をつけましょう。
(#^.^#) ありがとうございました。感謝です。
🌲(思うこと)
自分は、これまで多くの人と出会いましたが
ふりかえると、
人との交流でも「心」をどこかに忘れてきた人は、自分中心の世界で満足します。
自分は、よほどでないと人を選んだりすることはありませんが、
残念ながら
会話も成り立たず
波動(エネルギー)が違う人とは、ご縁は無いものと思います。
自己中心は、言葉の通り自分中心の世界で生きるのが一番適しているのだと感じます。
何事も学びです。
感謝です。