夢の続きから思案すること
共生社会の実現
🌲
今朝はブログの前に、
掲げている目的達成の為のサブゴールとなる案を考えていました。
・
ブログは、「今日は何が生まれてくるのだろう」と楽しみでもあり、
また、そうでない場合の残念さも浮かんできますが、
素直に、今の心情を言葉に代えて表記させていただきます。
🌷
夢の思案中は「そうか、基本は高齢者・こども110番かな」と思いながらも
札幌へきて道端に倒れていた50代男性の体験が強く脳裏に残り、
介護保険前の隙間を埋めることも必要かな?と思うことや、
・
調理されたお弁当などの高騰に伴い学生や若者、高齢者のスーパーの姿から
調理の大事さ、
郷土の伝承には、蝦夷地へ夢を掲げてきていただいた先人を尊ぶためにも
北海道道民へ受け継がれた日本各地の懐かしい料理など
互いが語り、
つくり、
食するという
料理を通した文化を残し会話しながら食する喜びに浸る時間も良いのか?と。
🌷
思案中だからこそ
浮かんでくるものを
どのように実現させたらよいのか、
最終の目的は「ひとりぼっちではない」互いが力を出し合い
気心知れた関係から助け合う組織ができると
自由に選択し、かろやかに縛られず生きれるような
自立(自律)した社会が、6年1月1日施行された
共生社会の実現を推進する認知症基本法とマッチするのかとも思います。
認知症の人ばかりではなく障がい者も、心の病気なっている人々も,
外見から病気と理解されない内臓疾患の方も、誰もが自由に生きていける社会です。
🌷
先日の夢の続きのヒントから
四方八方に妄想が飛びますが楽しく映像が動き出しています。
・
夢を語るのも
想像するのも自由であり
それが実現に一歩でも進むと、より楽しくなりますね。
北見の「高齢者・こども110番の家」は現在も月1回でオープンしており、
最近では参加者が漫談のような光景が次々とバトンタッチされるように楽しく、
笑い、笑の中からの食(持ち帰り弁当又は、菓子等)を通した交流が生まれています。
この地においての形はまだはっきりとは見えませんが、
一歩ずつ他者の意見も借り進め、自由な社会つくりができたら良いなーと思います。
🌷
良いことを願うと、良い人とのご縁から良いことがどんどん広がるように感じます。
(#^.^#)
ご縁がありましたら宜しくお願いします。
今日の使用カードは、ふしぎの国アリス タロットです。
カードは、7番 の戦車です。
皆さんにも、大なり小なり、こうなったらいいなーと思う「願い」、
「夢」があるかと思います。
戦車のカードは、そのまま突き進みなさいという内容でした。
🍅
まだ、「なんとなく仕事はしているけれど」という方は、ご自分が求める優先順位を決めてはいかがでしょうか。
希望を持つには、いろいろなものに興味を持つことから始まりますね。
ご自分の性格、気質に合わせ、自由に人生の時間を費やしても良いと思うものを早期に掴み、
進むチャレンジ精神も強く訴えています。
自分にも言えるカードですね。(#^.^#)
皆さまのおかげで自由に心の内を表現させていただきました。
ありがとうございます。
心から感謝です。