2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 admin ブログ 今日という日の幸せのページは、行動からでした。 昨日、母に手紙と少しのお菓子を入れゆうパックで郵便局に出してきたが、 本日、着いたと先ほど職員がわざわざ気を使い母と話すことができた。 大きくマジックで書いたので見やすく、話がしたいと希望したそうだ。 このような、普通の […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 admin ブログ 良きことを願う祈りの共鳴は奇跡の結果を導く 🌲 🌲 自分のすぐ周りでは、ふしぎなことが現実に起きています。 それは、信頼ある人の関係者の息子さんが癌になり、 発見時はかなり進行をされている状況で、 母親は、何とか助けたいと在家で道場も開いている信仰のあつい人でした […]
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 admin ブログ 誓ってきた意味 🌲 人は生きる中で、「自分は、真面目に生きているのに、 何で、こんなに乗り越えることが多いのだろう―」と思うことがあるが、 最近になって理解した自分がいる。 ・ それは、この世に誕生する前に「自分自身が自ら誓ってきた挑戦 […]
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 admin ブログ 母 深層意識の変容 🌲 母に対し、心のどこかで否定してきた自分がいる 今の自分は、「申し訳ない事をしてきた」という感情に変わりつつある。 🌷 母のプラスの面を心を平らに冷静な目でみてみよう。 ・ 母は、嫁に来た時から苦労を積 […]
2025年1月8日 / 最終更新日 : 2025年1月8日 admin ブログ 内なる声に耳を傾ける 🌲 🌲 昨夜は、自分と向き合うと知らずうちに早めに就寝することができ、 いつもは目覚めと共に忘れる夢でしたが、 しっかりロングで夢から学びを得ることができました。 🌷 素直な自分になることや、 自分を大事に体を休ませるこ […]
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 admin ブログ 在宅介護者が「頑張ろう」と意欲をもつ瞬間! 介護事業所の長期の正月休み(デイ)は要介護者にとっては「 自宅か、施設か」の分かれ道となる場合があります。 介護者は、一日中の支援を強いられ、つい介助するスピードも速くなり、 支援を受ける側は「その方が早く終わって良いの […]
2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 admin ブログ お待たせいたしました!緊急名刺から受け付けます。 🌷 行方不防止支援等を願う 名刺 表面(通常名刺)・裏面(聞き取り、希望から記載:必用時要相談) 本人様の意見を優先しましょう。忘れても感情は残ります。納得していただくようお願いします。 🌷 また、「心配 […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 admin ブログ 北海道神宮へ行って来ました。 🌲 すごい人です。 交通整理のおじさんのお話しでは14日まで続くと予想です。 遠巻きから頭を下げ昨年のお礼も伝え、 今年の予祝を行ってきました。 🌷 ゆっくりお参りができたのは、開拓神社です。 それでも少し行列です。 足 […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 admin ブログ 花 🌲 🌷 昨日早朝は、体全身が重たく固く午後よりスパに行き3時間ほど過ごしました。 すっきりと体全身がポカポカになりました。 快適になり、昨夜から書き始めた絵がたった今、出来上がりました。 出来、不出来は別にして、 真っ白 […]
2025年1月4日 / 最終更新日 : 2025年1月4日 admin ブログ 慈しみ深き 🌲 昨夕、食事に誘われ出かけた場所で、咄嗟の出来事への対応にとても心地よい対応をいただき 「人ならではの対応だなー」と、リラックスさせていただきました。 同時にAIでは得られない時間だなーとも感じましたが、 人出不足と機 […]