誓ってきた意味

🌲

人は生きる中で、「自分は、真面目に生きているのに、

何で、こんなに乗り越えることが多いのだろう―」と思うことがあるが、

最近になって理解した自分がいる。

それは、この世に誕生する前に「自分自身が自ら誓ってきた挑戦状」のようなものであり、

今の世で成し遂げる自分(魂)で、自分磨きでもあるように思えてきた。

その物事の意味が理解できると、

ただ、目の前の現象が苦しいと後ずさりするのではなく、

どのように解決する方法を見つけるのか、

その場に留まり、

磨きをかける自分が必要なのかを見極めることや、

また、一方では新たな場所で自分磨きをかけるのか、

生きる目的の方向を間違えずに

「他者ではなく自身が見極め判断をする」、

そのようなことなのだろうと今の自分から思うことができた。

2025年の幕開けは、

必死にならずに軽やかにその物事を話し合い、

和気あいあいと取り組む姿勢が必要のように思う自分がいる。

🌷

重苦しい雰囲気からは、

脳の働きも鈍くなり

解決できぬ悲壮感が漂い日常の業務から何倍も疲労するように思えてくる。

しかし、その悲壮感をもう一度見直し

「何が、そうさせるのだろう」と考えると、

仕事一筋で自分の会社のように指示している責任感からであると認める人もいるだろう。

そのような自分を認め、

「よく頑張っているけど辛いよね」と愛をもって受け止め、

「もっと楽に話し合おう」と自分を許すことも必要なように浮かんでくる。

会社の目的も、

学生も、

人生の目的(生きる意味)も、

人は一人では生きてはいけず、

チームで課題を成し遂げたという達成感でもあり、

「自分は、会話は苦手」と言う人でも落ち着いた所作や、

また必要時の笑顔でその場に存在するだけで雰囲気はまるで違い、

人、それぞれにその手順をより良く、

心地よく互いが認め合いながら調和を図り、

進める方法を見つけることが人生を豊かにすることなのだろうと、思う自分がいる。

人生の生きる意味は、

一つだけではなく

ある人は多くのチャレンジを求めてきた人は、

多くの魂磨きを掲げて来た人でもある。

しかし、すべて中途挫折であったなら

何度も、何度も生まれ変わっても

繰り返しそのような現実が目前に現われてくるように思えてくる。

できるならば、

誓った自分が満足いく人生を歩み

魂の居場所に

大手を振って笑顔で戻りたいものである。

🌷🌷🌷

今日もご拝読いただき誠にありがとうございます。

日々、心の思うままを連ねさせていただいております。

心から感謝いたします。

今日の運勢です。

該当する方のみご活用ください。

今日の使用カードは「龍神カード」から33.流龍さんです。

カードの意味です。

貴方が望む方向へと、良い流れに乗っているよーと。

行き詰っている人や、頭打ちの時など、良き方向転換ができると伝えてきています。

今、行っていることのみ固執せず、先延ばししてきたものに手を付けましょうとも。

これは、自分にも言えることです。

早速、先延ばししている課題へ手を付けることといたします。

人の為は、やがては自分の為でもありますね。(#^^#)

感謝です。

今日も笑顔で、あなたの雰囲気が相手にどのように伝わるのか再チエックをいたしましょう。

よき一日でありますように。