素敵な年配女性との出会い
🌷

🌷
昨日も、自然とふれあう豊かな時間の帰りに、
とても素敵な年配女性とお会いしました。
お見かけしたのは2度目であります。
・
2回目は、こちらからお声をかけさせていただきました。
年代を重ねてきたのだろうと思うシルクの素敵なコートをお召しになり。
杖の代わりに買い物カーを押しながら歩いておられたのです。
・
初回時には、買い物からのお帰りなのかな?と、思っていましたが、
「素敵なコートですね」と、お声をかけさせていただくと、
表情が柔らかく満面の笑みを浮かべていただきました。
お話を重ねていくと、
最近友人となる人等が多いご縁の地域のご出身でした。
本当に驚きです。
このように縁は縁を呼ぶのですね。
その地域の歴史をこれから調べたいと思います。
なにか、深い関連づくものがあるようにも感じます。

🌷
その素敵な女性は、たいそう喜んでいただき買い物かごの中から、
「あなたに絵を差し上げましょう」と、
何と、ご自分が書いた絵ハガキをプレゼントしていただいたのです。
画家さんですか?と、お聞きすると「いえ、好きで書いているのです」と。
何と!自分と同じ考えでした。
・
素敵なコートをめくり、「古いんですよ」と、飾らず素直な心でコートの内側を見せていただき、
足が悪いから水辺で描くと冷えて痛いから・・と膝をカバーしておりました。
・
私は、このように、
年齢を重ねても、身体に多少の痛みがあっても、
前を向き前進する先輩にお会いさせていただくと、
心が喜びで震えます。
「自分が目指す人が、ここにもいらっしゃったのだ!」と、感動です。
自分を大きく見せようともせず、
飾らず、
子どものように澄んだ心でお年を重ねていくこと、
まさに、自分が目指していた人との出会いです。

人には、自分も含め、
多少なりとも、良いところ、そうでなところの二通りがあります。
私は、その人の良き部分を視点に目指していきたいと思います。
🌷
お声をかけさせていただき、
すぐ側のマンションに住んでいることもわかり、
「再び公園での出会いを楽しみにさせていただきます」と、告げ
友人が待つ場所へ急ぎました。
私の方がお声をかけたのに「時間を取らせてしまいすみません」と。
昔の日本女性の姿を垣間見た思いです。
とても名残惜しい時間であり、
早速、友人にもその話を伝えさせていただきました。
🌷
友人との仕事の話やアイフォーンの使い方の指導もいただき
昨日は、とても充実した素直で豊かな時間となりました。

🌷
心の奥からお金に代えがたい貴重な日を迎えられたことに深く、
深く見えないものへ感謝をお届けいたします。
ありがとうございます。
今日も良き日になる様に素直に、ありのままの自分で生きようと思います。

昨日に、ありがとう!
今日に感謝です!