私は、私を認める

🌷
私は、愛で出来ている。
愛でできたた目で見るものは、
そこに存在するすべてのものに感謝し
互いに「より良く生きましょう」と遠慮せず堂々と告げることができ、
今まで長い間、
重たいものと闘ってきた感情に感謝し、癒し、別れを告げ、
「良く頑張ってきたね。偉かったね!」と誰でもない真実を知る自分が言葉を届けている。
🌷
やっと、
これまでの重荷が下ろされた身体は、
心に新鮮な光が眩いほど真直ぐ射し込み
疲労した体は何才も若返る様に足腰ものび、
🌷
まるで山の中にいるような
清々しいアルファ―波が、
メロディーと重なり合い、
木々の葉のすれる音はバイオリンとなり、
小鳥はピッコロで声高く旋律を唄い、
何百年もそびえ立つ老木達は、チエロとコントラバスの音色で存在感を示し、
🌷
そこに山の仲間等が集い
オーケストラに加わり
聴衆は、
アンコールを何回も依頼し
鳴りやまぬ、
止まらぬ、
素晴らしい音楽会が開催されている。
🌷
自分を認めることは
自分が描く人生を歩むことの始まりである。
感謝!

どこかへ
それまで、そばで頭をなぜていた猫が
急にどこかへ行ってしまい行方不明となり、
もう猫との出会いは無理だなと思い、
違う猫を探そうと
似たような猫をペットショップへ求めようと、
遠くにでかけるが同じような猫はおらず、
亡くなった犬を思い出し
夢の中で亡き犬の花子に感謝を告げる。
自分は、自分を認め魂の声にそって自分を生きよう。

今、場所の選定で良いところが増しており、
現実に動く前に数件の物件を選択中です。
先日の現地へ足を運ぶことは、とても分かりやすく
実りが多くありました。
🌷
また、1つの事業から複数のアイデアが生まれ
何が必要か、書類や申請の有無についても調べております。
楽しみが増し今が一番、夢が多い時期かもしれません。
また、木々が多いと熊の出没も危惧され熊さんに悪いですが、
そこらへんも検討中です。