楽しく、夢があり希望がある時間

🌷
今日は、実現可能な行動打ち合わせと、
心から笑い合える
楽しい時間を持つことができました。
🌷
仲間がグループで決まりもなく自由に文章を綴る
書かれたフリーラィテング方式文章を依頼から持参していただきました。

認知症にならない為には、圧のない好きな学びが重要で
間違えても
失敗しても責めずに良くできたところを褒めることで
心地よい環境は、ドーパミン(脳内物質)が放出されます。
褒めることがとても重要で前頭葉に刺激が入り「やるき」がでるのですね。
こどもも、おなじですね。
🌷
仲間等は、年を重ねたからこそ自立を目指し堂々と生きている人々です。
年齢で人の行動を制限できるものではありません。
女性の寿命は、昨年で87.14歳ですから、約90歳と言っても良いでしょう。
50代は、鼻たれ小僧様です。
70代で青春で、90代でやっとゆっくりしょうかな?と言える時代かもしれません。
笑
🌷
運転も年齢で止めるのは精神上悪く、
一つのあきらめは、すべてに通じるのです。
自分の力を信じることです。心まで老いてはいけないですね。
🌷
旅の話も、
聞かせていただきお腹の皮がよじれるほど笑い、
そこに、相槌を打つことで更に盛り上がり、
依頼した、これからの現地情報報告は、
依頼した何倍もの情報を得て届けていただきました
(#^.^#)
🌷
会の会合目的は、始めと終わりにたどり着き
近々での現地打ち合わせにも発展しそうであります。
🌷
何気ない話から、目的地域全体の求めている、困窮している場所が明確になりました。
困窮場所に届けて行きたいと!強く今のところの考えです!

それでは、友人等のグループの自由な文章を掲載させていただきます。
👏 仲間の文章です 👏
孫たちの合格願いひな飾る。
春の訪れ待つ幸せよ。
書の恩師今は一人で施設にて
輝き日々の姿も忘れ
和子
👏 👏 👏
今後も順番に掲載させていただきます。
ご覧いただき誠にありがとうございます。
掲載希望の方も、どうぞご連絡くださいね。