年配女性から清々しさをいただく

🌷

🌷

今日は、早めの月末処理を一部、行う為に出かけようと朝から予定しておりました。

行く前に何となくジブリの歌が聴きたくなり「君をのせて」と「テルーの歌」、

「慈しみ深き」を聞き、良い日になるような気が増し出かけていきました。

🌷

ATMの振り込みに行くと「だいじょうぶかな!心配だわ!!」と誰かと話しているような

声が背後から聞こえてきました。

そのまた後ろの人は、違った方向を見ており、お一人の「大きなつぶやき」でした。

順番が近づくと、ますますその声は大きくなります。

手元を見ると振り込みカードを持っています。

🌷

「あら!カード持っているなら大丈夫ですよ。ゆっ

くりすると良いですよ」と、声をかけると。

「引き落としがまだだから振り込みに来たの。心配だわ!と。

同時に自分もカードなしの振り込み順番が来てしまい、

年配女性は、ひとり言を言いながら自分よりも早く終了しました。

信号で一緒になり

「よかったですね。できましたね」と伝えると、

その方は「遅くなって皆さんにご迷惑をかけた」と。

年配女性の心の優しさにあたたかい思いがつのりました。

🌷

ATM等、慣れない年配者にとっては精神的負担が高くなるのです。

皆さんに申し訳ないと嘆く言葉に「「私の方が名前を間違えて打ち込み遅くなりましたよ。」

と伝えても「ほんとに申し訳ない」と繰り返していました。

誰かに申し訳ないと思う女性に「すばらしい!」と温かさから清々しさに変わり幸せな気分になりました。

つい、気持ちが良くなりイオンで30%引きの洋服を購入し頑張っている自分へご褒美です。

お陰様で、年配女性の心の美しさにつられ自分へ洋服をプレゼントできました。

感謝です。

帰宅後、とても幸せな気分で1枚の洋服が入ってきたので整理整頓を行い、

「素敵な一日だったなー」と再び感謝が湧き上りました。

ブログ

前の記事

目覚め
ブログ

次の記事

希望