大天使の羽
宜しければ・・皆様もお幸せに!
🌷

🌷
素晴らしいお天気と、
空と大地は
大天使からのご褒美です!
🌷
昨日は、雨が降り続いていましたが、
研修受講者の足を考えると、雨はこのときだけは我慢してほしいと願いました。
すると、開始前2時間ほど前には雨も止み太陽が顔を出していただきました。
🌷
どこも人口が減少しつつありますが、
当日参加する方もおり、多くの人々にお越しいただきました。
まさに研修の最終目的である、自身の経験や経験を語り合い、
自分が住む町で、どのようなことができるのか、
想像(創造)し、語り合い、多忙な町長さんもご挨拶から最終まで研修に参加していただき、
🌷
その場で様々な良き情報をいただき参加者も、
地域住民の目線で考える行政の熱心な人等と、
町長の「住民の声を聞かせていただきたい」と願う
熱心なスタイルからとても実りある時間となりました。
🌷

🌷
その場の雰囲気から後遺症をもつ当事者から
日々の心身の状況を赤裸々に語っていただき、
参加者の皆様から100%ご支援しますよという崇高なエネルギー
が届きました。
帰りの空は、まさに秋晴れの空で空には大天使の羽が雲となって
姿を見せていただきました。
言葉が無くても通じるものです。
🌷
ただただ感謝と、
人々の幸福も、自分へも心を許し「和」の精神は、災害を最小にする働きとなり、
荒れ果てた自然の整備は、
熊も、人も互いが言葉にしない境界線となり、
山の整備から熊の好きな木の実も豊富に育ち、
山の整備はやがて海への栄養分となり
自然と人と、動物が距離を保ちながら仲良く暮らせるものとなりますね。
🌷

🐻🐻🐻
熊が、どこでも存在するのは、
「自然が荒れている状況」なのだと見ることで早期の対策が必要ですね。
森と川と海は、つながっているのですね。
ここまでご覧いただき誠にありがとうございました。
今日も互いが幸福で良い日でありますように。
🌷