円山公園で遊ぶ

🌲

🌲

今日は、天気も穏やかで気温も安定し家族連れは雪山で遊んでいました。

円山公園は、今日も参拝者が次々来られておりました。

自分は、体を動かすことを目的に遠回りをしながら歩き、

公園で木々と、雪で木に飾りをつけていると、

散歩中の犬が止まり、見上げるように大きな目で話しかけ犬とご挨拶です。

会話が終わるとスタスタと歩きだし飼い主さんが代わりにご挨拶です。

🌲

(この老木は、何歳なのでしょう。思わず感謝を告げました。)

🌲

円山公園は原始林に囲まれ国の天然記念物にも指定されております。

老木は、この大地でしっかり根を張り力強く無言の存在感を出しています。

人は春には桜で癒され励まされ、

夏は木の木陰で一息つき、

秋には紅葉を楽しみ、

冬は青空と木々と大地が一体感を出し、白銀の世界が美しく輝いています。

🌲

(雪の花器に池坊の、真、副、体を表したつもりですが同化し見えません。^^)

人間は強そうでも、

自然が本気を出すとほんとうは弱く、

自然を大事に慈しみの心をもつことで

自然は慶び力強く輝き、

その恵みを再び人々に与えていただけるようであります。

🌲

気持ち良く帰りには、円山クラスで新鮮な野菜を購入しました。

友人等と食事は簡単に行けるのですが、

少々高い野菜を購入するときには手が引けるのは何なのでしょうね。

思い切って自分を大事にする為に、

新鮮な緑の野菜を購入し、自分へのご褒美の大好きなパンを求めて帰りました。

ちょっと高カロリーのパンでした。

🌲

食材に感謝を告げ、

目でも満たされるようにおしゃれな盛り付けをし(つもり^^)、

大好きなジャガイモの残りも一緒に食しました。

🌲

とても満たされた思いです、

満足させていただいた公園と食材、犬との出会いに感謝です。

🌲