人生第3章の始まり

🌷

🍎

自分の誕生から今までの人生を大きく分けると第3章に入ったと考えます。

残りの第4章に向け、これまで幼い頃から「やりたかったこと」への挑戦の始まりです。

以前にも表記しましたが、布団にくるまれ寝ている自分が

「こうもしたかった!あれもすれば良かった」と

悔やんでいる自分の幻影が常に脳裏に居るからです。

🌷

希望への挑戦は実力がなくても実現は工夫をするとできます。

また、協力者が一人、二人と仲間が増えているのです。

リズムに乗り、幼い頃「歌手になりたい」という自分も表出です。

そこで、上手下手は問わずに純粋な気持ちだけで

「日本にある情緒深い歌を残したい」という一念から動きました。

自宅で仲間が録音し、その東京の仲間が伴奏をつけていただきました。

知らないところで皆さんの協力を得ることが出来たのです。

🌷

自分の人生をどのように生きるのか?

年齢は、生きて来た回数でありなにものでもありません。

その見えない縛りを開放すると

自由に今を生きようと希望が湧いてきます。

🍎

外に行くと見ず知らずの方と会話が成立し、そこから知らない人生を聞かせていただけます。

だれもが朝のドラマのような筋書きをお持ちです。

能力を知らなくても勝手に思うのは自由ですね。

能力を知らないから出来るのかもしれません。

自分への制限を解くと何でもできるのですね。

今日も希望を持つこととします。

◆◆◆

施設の高齢者の皆さんにも見ていただければ幸いです。

画面に集中してみていただけることもあります。

また、個別で多動になる前の時間に導入していただけると気分が変わる場面もあります。

🌷

規模は大きく「宇宙と仲良く楽しい時間」

癒しのエネルギーがたっぷりです。

ご覧いただければ幸いです。

https://youtube.com/@uchutonakayoku_tanoshiijikan?si=–Z6bOY2MDqyqO1l

お話が二つになりました。(#^.^#)

日本には、教育的な言葉を使わなくても昔話から自然と良いこと、

そうでないことが心に入るのですね。

昔の人の大きな心に感謝です。

🌷

今日も一日、ご覧いただいた皆様も幸せに過ごせますように・・

お天気に感謝、

ブログを打ち込めたことに感謝

ご覧いただいたことへ感謝

仲間に感謝、

生かさせていただけることに感謝です。

見えない存在に感謝です。

幸せに感謝です。

ありがとうございます。

ブログ

前の記事

ベランダの花に感謝!