「もう、年だから」という考えは捨てましょう!

🌷

🌷

病気の1つや2つはあるけど支障はない。

足腰の機能も、普通に暮らせることができる。

「だけど、年だから・・?」という、

前に進む考えを

躓かせる感情が自身の力を低下させ自らの人生を葬ることとなる。

🌷

人は、機会さえあれば限りない力を発する。

誰に言われたわけでもないが、

無言のうちに染み込んだ年齢制限からの思い込みは、

終活へと急がせ、

自らの運命をあきらめようと行動を起こす。

🌷

しかし、天使の心を持つ人等に、

地域への貢献を伝え始めると

心にまばゆい光が灯り、

「そうか、我が人生まだ捨てたものではないなー」と、

心の浄化を始め

今までの古い考えから蘇ったように新鮮な光を輝かせた。

🌷

人には限りない力があり、

今まで誰も伝えなかった活躍の場の話を聞いただけでも、

もう一人の自分の心が回復し

勇気をもつ時間となり、

個々の人生において本当に自分が行いたかったこと、

誰かの役に立たせていただきたいと願う気持ちは、

生まれながらに本来誰もが持ち添えていたのだろう。

🌷

人は、誰もが

神の心をもっているのだと思いながらも、

自分は、皆さんの「はやる心」にブレーキをかけながらの

楽しい時間であった。

🌷

相手が喜ぶ場を創り出そうとすることは

自分自身の本当の喜びでもあり、

地域初の行動は、世の中への良き挑戦者となり現代の創造主でもある。

そこには、今を生きる勇気を与える天使の心をもつ人々と感じた。

🌷

自分が貢献したいと考える形は

如何様にも変形することができ、

誰もいなくなったガランとしたお部屋を

週に1度の集いの場から行動することで

現実が見え、

そこから更に深めることで、

無理をしない体制つくりが

「一人ではない。誰かが共に居るのだ」という、

支え合うことができる安心感につながるのだ。

しかし、ルールを決めることが大事で、

その為にも基本的な約款基準が自分等を守ることへと繋がるのだ。

ご自身が言えないことでもルールが困難を遠ざける近道となる。

約款は、こちらで策定。(#^^#)

🌷🌷🌷🍅🍎🌷🌷🌷

ありがとう!

素敵な時間でした。

次回も楽しみにしています。

次回は、大通りに集合しましょう。

完全では無くても、その地のその場の方法で周りの人等と

繫ぐことで絆となり

生きる力を互いにいただけるのですね。

グループは、命を共に支え合うグループとなり得ることにもなるのですね。

🌷

一歩、踏み出すことで人生の質が大きくかわり

忘れていた生きがいが蘇ります。

あなたの空いたお部屋も、素敵な空間になりますよ。

終活は、最後の最期の考えです。

昨日は、皆さんにもらっていただいた食器も回収しよう!(#^^#)との言葉も!

🌷

🌷

与えられた人生を有意義に過ごしましょう。

今を生きる人にとって

たった一度の人生なのですから。

明日は、北海道認知症の人と家族の会で認知症相談を受け付けます。

①認知症の家族がいます。

②対応について

③サービスは、何を使えばよいのか?

フォーマルなサービスも大事ですが、その人の力を能動的行動に移せる環境が

本当の意味での支援でありますね。

当事者が何を求めているのか?キーはそこにありますね。

どうぞ、お待ちしています。

🌷

3月13日(木)(今回は、家族様対象となります)

13:15分から15:30分まで

かでる2・7です。(中央区北2条西7丁目)3F 320のお部屋です。

連絡:(16時からの帯広ZOOM 打ち合わせは、この場から行います。)

(#^^#)

湧別町、中湧別五鹿山(ごかざん)風景

※今後、自分が本当にしたい仕事内容の優先順位を決め、半年先の仕事はセーブしています。

人生を豊かに前向きに歩もうと思います。

感謝!

🌷🌷🌷

私は、偉そうなこと言っても

今日は、鍵を落としてしまいました。

新鮮な野菜など購入してきたのですが、

残念です。

もう一度、戻りすべて探し地下鉄でも駅員さんが乗車間を調べて

いただきましたが、ありません。

このようなこともあるのでしょう。

こういうときは、大難が小難で終わったとあきらめます。

(*’ω’*)

この次は、良い事が起きると「思い」を変換です。

良いことも、そうでないことも人生交互ですね。

よいこと

やってこ~い(#^.^#)

🌷🌷🌷

サバの酢締めです。

安価です。これで半分です。しめさばです。毎日、おつくりになっていました。

新鮮なわかめは、新鮮なやわらかいねぎで酢味噌和えにしました。

とても、迫力のあるおばさんで若いお客さんはたじたじです。^^

でも、あっさりとした良いおばさんで、やりとりがかろやかです。

🌷

大きなブロッコリーでした。

10食分ぐいらい食することができます。

🌷

さば〆から今日の締めですね。

ブログ

前の記事

夜明け
ブログ

次の記事

初挑戦!